オイルマッサージを受けたい!と言っても人によって様々な症状や背景があります。
肩が凝っている、足がむくむ、手足が冷える、生理痛がひどい、腰痛持ち、頭痛持ちなどなど。
オイルマッサージ、リンパマッサージを受けるにしてもあなた自身に合ったオイルマッサージ、リンパマッサージを受けたいですよね?
同じマッサージでもオイルマッサージに向いている症状とリンパマッサージに向いている症状をそれぞれのマッサージの違いに焦点を当てて紹介していきましょう。
オイルマッサージとリンパマッサージの違い
オイルマッサージとリンパマッサージの違いってなに?
と言われると、どちらもオイルを用いた手技なので同じマッサージのように思えますが、どのように違うのでしょうか?
それはオイルマッサージは筋肉のコリやハリを取り除き、精神的にもリフレッシュしてもらうことを主な目的としているのに対して、リンパマッサージはむくみや血行の悪さなどリンパの流れの改善を主な目的としていることです。
オイルマッサージ=リフレッシュ、筋肉をほぐす
リンパマッサージ=むくみ改善、デトックス
ということです。
そのためマッサージを受けるとしても自分自身に合ったマッサージを選択することが大切になります。
オイルマッサージに向いている人
・リラックスしたい方
・肩こり、頭痛、腰痛など慢性的な不調をお持ちの方
・日頃の疲れやだるさ、ストレスを解消したい方
リンパマッサージに向いている人
・浮腫みやすい方
・慢性的な冷え性
・老廃物が溜まっている、デトックスしたい方
・慢性的な不調がある方
・運動が時間的、体力的に難しい方
・健康を維持したい方
オイルマッサージとは
オイルマッサージとはオイルを用いた手技(マッサージ)で、身体をほぐすことで血行をよくする施術のことを指します。素肌に直接オイルを塗布し、優しい刺激で筋肉のコリやハリを取り除いていきます。精神的なストレスのケアにも良いとされリラックス効果も期待されます。
起源は1813年のスウェーデンにまで遡り、パー・ヘンリック・リン「Per Henrik Ling(1776-1839)」によって確立されスウェーディッシュマッサージとも呼ばれ、リラクゼーション効果とともに施術効果のあるボディケアとして広く世界へ知れ渡ることになりました。
Per Henrik Ling(1776-1839)
特徴は肌に負担がかからないように適量のオイルを塗布し、一定のゆっくりとしたリズムでマッサージすることでリラックス効果としてストレスの解消や疲れの緩和が得られる点です。
そして、オイルを用いて手技を潤滑にすることで肌への負担を抑えながら保湿効果による美肌効果を促せれるられます。
オイルの保湿だけでなく、肌の血行を良くするとこからも健康的な肌へ導いてくれるのがオイルマッサージです。
オイルマッサージの効能
オイルマッサージには、以下のような身体への効果があります。
肌の健康状態を改善する
オイルマッサージは、肌に潤いと栄養を与え、柔らかく滑らかな肌へと導きます。また、乾燥やカサつき、かゆみを抑える効果も期待できます。
ストレスや不安を和らげる
オイルマッサージの優しい圧力と心地よい感覚は、心を落ち着かせ、ストレスや不安を軽減するのに役立ちます。また、リラクゼーションやより良い睡眠を促進することができます。
筋肉の緊張と痛みを和らげる
オイルマッサージは、硬くなった筋肉をほぐし、痛みや炎症を軽減する効果があります。また、血行を良くし、柔軟性を高める効果も期待できます。
免疫力を高める
オイルマッサージに使われるオイルの中には、抗炎症作用や抗菌作用があるものがあり、免疫力を高めて感染症から守る効果があります。
消化を促進する
特定のオイルで腹部をマッサージすると、消化が良くなり、便秘が解消されることがあります。
全身の健康増進
オイルマッサージは、心身に良い影響を与え、全体的な健康を促進し、生活の質を向上させます。
オイルマッサージの美容効果
オイルマッサージには美容効果があります。
一例をまとめるとこのようになります。
肌に潤いと栄養を与える効果
ココナッツオイル、オリーブオイル、アーモンドオイルなど、特定のオイルには脂肪酸が含まれており、肌に潤いを与え、シワなどのエイジングサインの原因となる乾燥を防ぐ効果があります。また、オイルをマッサージすることで血流が良くなり、肌細胞に栄養や酸素を送り込むことができます。
肌の質感やトーンを向上させる効果
定期的にオイルマッサージをすることで、肌の角質が取り除かれ、新しい健康な肌細胞の成長が促進されます。その結果、より滑らかで、より柔らかく、より輝きのある肌を実現することができるのです。
特定の肌の悩みに役立つ特オイル
例えば、ティーツリーオイルは抗菌・抗真菌作用があり、ニキビに効果があります。また、ローズヒップオイルは抗酸化成分が豊富で、傷跡や小じわを目立たなくする効果があります。
全体として、オイルマッサージは肌の健康と見た目を改善する効果的で自然な方法と言えます。
リンパマッサージとは
リンパマッサージとは私たちの身体中をめぐっているリンパの流れを良くし、身体の不調を改善することです。からだの中にはとめどなく流れているものがあります。血液とリンパ液です。血液は肺で取り込んだ酸素や胃腸で消化吸収した栄養素を身体中の細胞へ届けたり細胞、組織から生まれたゴミ(老廃物)を運ぶ役割があります。リンパ液の働きはというと、少し特別で「免疫」に関わる働きがあります。リンパ液はリンパ節などの免疫に関係する場所と密接につながっており、からだに入ってきた細菌や異物をろ過、除去する働きがあります。
また、リンパ液にはからだで不要になった老廃物が溜まりやすいという特徴があります。血液は心臓というポンプがあるのでからだ中グルグルと回ることができますが、リンパ液にはポンプのような役割を持った臓器、組織がないため血液よりも動きが緩慢で老廃物や右葉になった水分などが溜まりやすいのです。
リンパマッサージは、全身に流れるリンパ液の流れをよくするために行うマッサージ施術方法です。これによってリンパ液中にある老廃物や不要な水分を除去し、きれいなリンパ液の状態へ近づけていきます。リンパマッサージではそのためリンパが集中するリンパ節など大きいリンパが集中する方へリンパ液を流すようにマッサージします。膝裏や鎖骨の下などが有名ですね。
欧米ではリンパマッサージは形態化しており医療行為のひとつとして認識され歴史が深いマッサージです。日本では美容目的やリンパ浮腫、むくみ改善の目的で行われることが多いです。オイルやジェルを用いたリンパマッサージが一般的です。
リンパマッサージの効能
リンパマッサージの効能について紹介します。リンパドレナージュマッサージとも呼ばれ、リンパ系を刺激し、体全体のリンパ液の自然な流れを促進することを目的とした優しいマッサージ技術です。リンパマッサージの効果としては、以下のようなものが考えられます。
免疫力を高める
リンパマッサージは、体の免疫システムで重要な役割を果たす白血球であるリンパ球の産生を増加させるのに役立ちます。
炎症を抑える
リンパマッサージは、リンパ節、関節、筋肉など、体の腫れや炎症を抑える効果があります。
デトックス(解毒)の促進
リンパマッサージは、体内の毒素や老廃物を排出し、健康増進に役立ちます。
痛みと緊張を和らげる
リンパマッサージは、頭痛、偏頭痛、月経痛など、体の痛みや緊張を和らげるのに役立ちます。
消化を良くする
リンパマッサージは、消化を良くし、腹部膨満感、便秘、下痢などの消化器系疾患の症状を軽減するのに役立つと言われています。
肌の健康増進
リンパマッサージは、セルライトの減少、肌の色調と質感の改善、ニキビやその他の皮膚疾患の軽減など、皮膚の外観と健康を改善するのに役立つことがあります。
リンパマッサージは、体の自然治癒力を刺激し、体全体のリンパ液の流れを促進することで、より良い心身の健康状態を促進することができます。
オイルマッサージの流れ
1、ご予約(電話予約、エキテンよりネット予約)
↓
2、ご来院
↓
3、初診時はカルテ、問診票を記入します。
↓
4、施術ルームへ、着替え(使い捨て用下着を着用ください)
↓
5、着替え後はうつ伏せになっていただき、開始までお待ちください。
↓
6、施術開始
↓
7、施術後タオルでお身体を拭き、お着替えいただき終了です。
↓
8、お会計
↓
9、次回の予約や質疑応答など
オイルマッサージの料金説明
通常コース:通常コースでは全身に対してオイルマッサージを行います。
施術箇所:下肢〜背中〜肩〜上肢〜腹部〜首周り
=料金=
60分 7,000円 お試しはこちらのコースで!
90分 11,000円
120分 15,000円
=オプション=
追加マッサージ 10分 1500円
施術後に+10分単位でほぐし足りない箇所など延長してマッサージできます。
リンパケア 1,000円
リンパケアは下半身のむくみ、冷えがある方に対しリンパマッサージの施術を行わせていただきます。
下半身リンパケア集中 2,000円
下半身のむくみ、冷えが強い方に対してリンパマッサージの時間を多く用いて施術させていただきます。
デコルテケア 1,000円
手の冷え、浮腫、顔のむくみなどのお悩みがある方に対してデコルテ周囲のリンパマッサージを行わせていただきます。