ビタミンCの働き
代表的なビタミンの一つビタミンC。
ビタミンCと聞くといいことだらけのビタミンという印象があると思います。
実際に、ビタミンCには次のような作用があります。
美白作用
メラニン色素(シミの色素)の生成を抑える作用とともに、できてしまったメラニン色素を還元する(元に戻す)作用があります。
コラーゲンを増加させる作用
コラーゲンを増加させることでシワやたるみを防ぎます。
皮脂の分泌を整える作用
皮脂の分泌を整える作用は、ニキビ肌の方にお勧めです。
活性酸素を抑える作用
肌の衰えを予防する効果があります。
ビタミンCのダイエット効果
ビタミンCのダイエットに対して注目したい作用として、コラーゲンの合成作用があります。
コラーゲンとは、主に細胞外マトリックスとして細胞同士をつなぐ接着剤のような働きをしてくれます。
ほかにも骨や筋肉の材料にも実はビタミンCはなっています。
ビタミンCを摂ることで、コラーゲンが合成されて効果的に筋肉を大きくすることが可能になる、ということです!
そして有名なのがビタミンCを摂るようになり風邪を引かなくなった、という免疫においても体調を整える効果が期待できます。
お気に入りの商品を注文するならiHerbアプリが便利。ダウンロードして最初のアプリご注文で10%OFFに!
iHearb 紹介コード: BDA8980
紹介コードで割引価格で購入できます。
ビタミンC摂取
そんなビタミンCですが、食事から十分な量のビタミンCを摂ることができないため、サプリメントとして1日最低1gは摂る、可能な人はビタミンCを、3g~5g程度摂ると最適な量だと言えます。
ちなみにビタミンB郡と同様、ビタミンCも水溶性ビタミンであり、余計に摂っても体外に排出されるため、過剰摂取による副作用を心配する必要はありません。
ビタミンCのデメリット
デメリットがあるとしたらサプリメントを服用した後急速にビタミンCの量が増えて良いのですが、必要分以外は体内に蓄積される訳ではなく尿としてすぐ排泄されてしまうため持続性に欠けることが挙げられます。
そのため服用後1ー2時間後が血中ビタミンC濃度が濃くになり2時間後あたりから尿中のビタミンCがみられ、3時間ほどで尿に含まれるビタミンCがもっとも多くなるといわれています。